なないろ彩色で編む棒編みセーター・スクエアスリープの袖・編み図・編み方

スクエアスリープの袖は
同じ物を2枚編みます
①作り目…身頃と同様に指出掛ける作り目で編み始めます
今回はゴム編みからメリヤス編みへ編んでいきます
作り目…指でかける作り目を
7号針で29目作り目を作り
ゴム編みを8段編む
②袖下…左右同段の
1目内側ねじり増し目をして編みます
袖の編み図・増し目の割り出し数字の読み方
下から
4段ごとに1目を9回増やす
2段平編みする
方眼紙に書くとわかりやすい
無料方眼紙ダウンロード
③袖ぐりマチ…袖付けのとき
身頃と袖の袖ぐりマチを合わせます
スクエアスリープの場合は袖下のとじ止まり位置に印を付けます
④袖山…全目を伏せ目にします

⑤印…袖山の中心に印を付ける
袖を付けるときに身頃の肩と袖山中心を合わせる目印になります

