衿ぐり袖ぐりを編む~
100均ダイソーのメランジ毛糸でベビーセーターを編んでみよう!
①下から続けて編みます
②後ろ身頃は糸を残す
➂新しく糸をつけて編みます
④後ろ身頃は糸を残す
※ 肩はぎ用に後ろ身頃の糸端を
はぎ幅の5~7倍の糸を残しておきます
※注意!左右1段ズレて減らし目を編むことになります
左右対称ではない!
衿りぐり減らし方
編み図の見方
2目以上の減目は伏せ止め
1目減目は2目一度の減目にして編みます
おすすめ動画
前衿ぐりの減らし方
伏せ止めと2目一度の減目で
後ろ同要領に編みます
前衿ぐり減目→減らしていく
下から編みます
(8)伏せ目→8目伏せ目です
2-4-1→2段ごとに4目を1回減らす
2-2-1→2段ごとに2目を1回減らす
2-1-2→2段ごとに1目を2回減らす
4-1-1→4段ごとに1目を1回減らす
4段平→4段平編み
方眼紙に書くとわかりやすい
無料方眼紙ダウンロード
後ろ衿ぐり減目
後ろ衿ぐり減目→減らしていく
下から編みます
(20)伏せ目→20目伏せ目です
2-3-1→2段ごとに3目を1回減らす
2段平→2段平編み
方眼紙に書くとわかりやすい
無料方眼紙ダウンロード







